top of page
  • Twitter
  • YouTube

講義(大セクション)51~60ばら売り

注意!

YouTubeメンバーシップにて、

全動画見放題のサブスクリプション(月額6,000円)を行っています。

そちらの方がお得なプランとなっておりますので、

基本的にはそちらからのご購入・ご視聴をお勧めいたします。

​詳細はこちら

​〈動画一覧〉

51-01 戦後のソ連(〜第二の冷戦) ~ 共産党の指導者が、教科書によって違う理由
17:46
51-02 ソ連崩壊 ~ 軍縮は軍縮を呼ぶ
01:05:04
51-03 戦後東欧 ~ 東京人による東京独立戦争
01:06:14
51
52-01 戦後キューバ ~ 情報を取るとダメなんだ・・・
34:08
52-02 戦後ラテンアメリカ ~ 受験に出る斬首作戦二つ
47:38
52-03 戦後アフリカ ~ なぜ、福岡は、暴力が支配するのか?
01:18:24
52
53
53-01 戦後のトルコ・アフガニスタン・イラン・イラク ~ ビンラディンは元々はCIAの代理人だった。
01:26:44
53-02 戦後のパレスチナ・エジプト ~ 関係がないからこそ、関係しやすい
01:04:09
54-01 戦後の南アジア ~ 交渉は外だけでなく、内とも・・・
01:13:42
54-02 戦後の東南アジア ~ デヴィ夫人がえらい理由
01:36:59
54-03 戦後のヴェトナム・カンボジア ~ 交渉は攻撃をかけながら
01:20:37
54
55-01 戦後の中国 ~ 下っ端は全体を考えない
01:40:52
55-02 戦後の朝鮮 ~ なぜ、東京に本社を置くのか?
53:40
55-03 アジア通貨危機 ~ モザイク無しの動画を取り締まれない理由
30:27
55
56-01 ムハンマド ~ イスラームはそれ自体が国家
13:00
56-02 イスラーム教の特徴と正統カリフ ~ 「イエス先輩は、ちょっと間違いが多いんだよね~」とムハンマド!
35:26
56-03 ウマイヤ朝とシーア派 ~ イスラムは当初民主主義的で、その後、封建的になった。その理由は・・・
04:55
56-04 アッバース革命 ~ 大日本帝国は本当の意味での「世界帝国」を目指したのか?
21:13
56-05 後ウマイヤ朝とイスラームの拡大 ~ なぜ、パエリアには豚も入っているのか?
16:31
56-06 セルジューク内政・イル=ハン国 ~ 世界最強の戦闘民族は、売り買いの対象であった
09:02
57
57-01 アジアのイスラーム王朝 ~ インドネシアのイスラム教徒が、不浄なポークカレーを食べる理由は?
08:17
57-02 エジプトのイスラーム王朝 ~ 田舎には、フルセットの大学はない・・・
21:40
57-03 イベリア半島とアフリカのイスラーム王朝 ~ 情熱の国スペインはイスラムの時代の方が、ずっと長い・・・
14:35
57-04 ティムール ~ 最強の障害者
09:21
57-05 サファヴィー ~ レズ婚を認めたイスラム国家とは?
12:43
57-06 オスマン=トルコ ~ 大使館の飯が豪華な理由とは?
52:24
56
58
58-01 アフガニスタン・インドのイスラム ~ 貧しい連中が強い理由
10:06
58-02 ムガル帝国 ~ インダス川はパキスタン
19:08
58-03 イスラーム文化 ~ アッラーよ 酔っているのか?
31:41
59-01 19世紀の文学 ~ 文化とは政治である
01:21:25
59-02 19世紀の絵画  ~ 男女バランスが崩れた江戸。春画が量産、そしてフランス印象派へ
22:10
59-03 19世紀の彫刻・音楽・哲学 ~ 資本主義を生き抜く為には、超人になれ!
49:36
59-04 19世紀の史学・探検・自然科学 ~ 二次大戦は人口調整
37:01
59-04 19世紀の自然科学(不足分)
04:56
59
60-02 20世紀の諸学問・文学・絵画 ~ ビートルズは共産主義者
38:54
60-01 20世紀の自然科学 ~ 革命で技術が流出して、ハリウッド女優が美しくなった
13:58
60
Copyright (C) 2025 YUGEJUKU. All Rights Reserved.

​特定商取引法に基づく表記はこちら

bottom of page