top of page

解答速報の問題を提供してくださる方へ

​このページ、4分ぐらいで読み終えます。

入試直前にごめんなさい。

問題提供のお礼とメリット

問題提供者の生徒には、以下の➀または➁のいずれかを差し上げます。

➀Amazonギフトカード1000円分

Amazonギフトカードは当日、問題提供いただいた後に送らせていただきます。
必ず、当日中に送りますので、未到着の場合、ご連絡ください。

②ゆげ塾の全動画見放題の権利(6000円相当)の視聴権

つまり、youtubeのメンバーシップ生の権利を差し上げます。

 

問題提供の約束が決まり次第差し上げます。

2024年3月末まで視聴可能。

但し、基本的にPCからの視聴を推奨します。

​スマートフォンやタブレット端末での視聴は見づらいです。

​(youtubeアプリからではなく、ブラウザからの視聴なので)

​また、直前で受験校が変わったり、共通テストの結果受験校を変更する・・・

という場合もあるので、フォームを記入後に軽い面談をさせてください。

そんなに時間をとりません。5~10分程度の面談です。

この面談は適切にAdobeスキャンが使えるかどうか確かめる意味もあります。

 

具体的には面談日時:1/3・1/10・1/17・1/24・1/31に面接を行いたいです。

上記の日程での面接ができない場合はご連絡ください。

​【➀と➁、両方に関して】

提供頂くメリットは他にも

◎ 採点・解説がゆげ塾によってなされて楽。

◎ 状況によっては、アドバイスさせていただきます。

あなたが必死に解いた跡が残った状態でいいので、

問題提供を写真で、頂きたいです。

頂ければそれらは、瞬く間に、解答速報となり

全世界に喜びと絶望をもたらします。

頂いた問題と、それに手を加えた解答速報は

X(旧Twitter)・当HPにアップします。

YouTubeで使う場合もあります。

重ねて、あなたが必死に解いた跡が、

残りますが、ご了承ください。

概要

問題提供者募集中の大学・学部 2024年度は受付終了しました
​ご協力いただいた受験生の皆様、ありがとうございました!

2024/01/13 (土)共通テスト(受付終了)

2024/02/05 (月)明治大学全学部(受付終了)

2024/02/07 (水)青山学院大学全学部(受付終了)

2024/02/09 (金)中央大学6学部共通選抜(法・経済・商・文学・総合政策・国際経営)(受付終了)

2024/02/12 (月)早稲田大学文化構想学部(受付終了)

2024/02/13 (火)慶應大学経済学部(受付終了)

2024/02/14 (水)慶應大学商学部(受付終了)

2024/02/15 (木)慶應大学文学部(受付終了)

2024/02/15 (木)早稲田大学法学部(受付終了)

2024/02/16 (金)慶應大学法学部(受付終了)

2024/02/17 (土)早稲田大学文学部(受付終了)

2024/02/18 (日)早稲田大学人間科学部(受付終了)

2024/02/19 (月)早稲田大学教育学部(受付終了)

2023/02/21 (火)早稲田大学商学部(受付終了)

2023/02/22 (水)早稲田大学社会科学部(受付終了)

2024/02/25 (日)東京外国語大学(受付終了)

2024/02/26 (月)東京大学(受付終了)

問題提供者
問題提供者の皆様へ

問題提供者の皆様へ

御協力に感謝です。

以下は、問題提供者のみなさんへのお願いです。

​1 君の受験を優先すること

必ずお願いしたいことは一つです。

君の受験を優先してください。
例えば、体調不良やトラブルがあった場合は、
こちらを無視して大丈夫です。
一番大事なのは、君の入試です。

2 試験終了後、10分以内に送って頂ければ嬉しい

できる限り速く、問題が欲しいです。

電波状況から送れない場合は、

その旨だけでも送って頂ければありがたいです。

前日までのお願い

前日までの​お願い

1 Adobe_scanアプリをインストール

2 Adobeアカウントを登録する(無料です)

Adobescanアプリをダウンロードし、開くと

右のような画面が出てきますので、

最下部の「新規登録」を押して、

アカウントを作成してください。

課金等する必要はございません。

adobescan_01.jpg

​以下リンクから

Adobescanアプリをダウンロードしてください。

⇒App_store

​⇒Google_Play

当日の撮影方法

当日の撮影・提供方法

1 最のページに、「○○大学○○学部」と書き込む
(出来れば赤などカラーで)

ゆげ塾は一日に複数の大学の速報を作るため、

カラー大きく「大学名」「学部名」の記載をしていただくと助かります。

2 最のページに、大きく「終」と書き込む
(出来れば赤などカラーで)

3 ページ番号入るように撮影する

その際、できる限り、紙以外が映らないようにする。

悪い例:写真の大部分が机など

4 1ページごとに撮影する

見開きではなく、各ページ、一枚、一枚、撮影をお願いします。

つまり、ページ番号があるページは白紙でも飛ばさない。

​四隅に青丸が合うように調整してください。

6 ゆげ塾からの、「全て画質鮮明を確認」の連絡を確認する

悪い例_正面でない.jpg

NG例1:机を写してしまっている。

​たとえ、空白であっても、紙の四隅ギリギリまで撮影して欲しいです。

悪い例_影.jpg

NG例2:自身の影が入ってしまっている。

​①

ファイルの右の三点リーダーを押し、

「共有」を選択

​②

コピーを共有」を選択

※リンクを共有ではありません!

​③

LINE」を選択し、

⇒ゆげ塾公式LINEに送信

adobescan_03.jpg
adobescan_04.jpg
adobescan_05.jpg

5 ゆげ塾公式LINEに送信する

下のような撮影をされますと再撮影をお願いすることがございます。

adobescan_02.jpg
コツ

撮影のコツ

以下は、手段の一つです。

 

写真の方向は気にする必要はありません。
こちらで、簡単に回転できます。

 

 

故に、問題用紙に対して、横向きなって、
カメラを横向きにで、両手で持って撮影すると、
1ページ全体が綺麗に撮れます。

 

もし、近くに友人がいれば、ページをめくって貰えれば速いですね。

片手撮影の場合、ぶれます。

ちなみに、両手でも脇を締めてないと、ぶれます。


風景とは違い、文字なので、ぶれがあると、読めなくなります。

あと、自身の影で不良になる場合が、結構あります。

フラッシュが有効なのかもしれません。

画質が悪い場合、再撮影をお願いすることがあります。
昨年は、一発OKは、7割。

つまり、3割は、再撮影をお願いしています。

 

この時間との闘いに、共に一発で!

読んでくれてありがとうです。
互いの健闘を祈りましょう。

bottom of page