過去のニュース
2022.1.16.
共通テスト満点合格者が14期から2名!
2022.1.15.に行われた共通テストで、世界史満点が2名出ました!

2020.5.8
ゆげ塾が朝日新聞(全国版)で東大の入試問題を解説しました
朝日新聞4/15(水)、5/5(火)朝刊「明日へのLesson」にゆげ塾が掲載されました。
東京大学2015年度の入試問題を題材に、感染症がもたらす社会変化について解説しています。

2020.3.17
【業界最速!?】12期生 東京大学合格者の体験記が届きました!
12期生東京大学合格者の体験記が2件到着しました!是非ご覧ください!
☆イ グスティ ハギワラ(仮名) 東京大学文化3類学部 進学
☆ちあき(仮名) 東京大学文化2類学部 進学
早慶合格者の体験記も続々UPしていますので、そちらもご覧ください!
12期生慶應義塾大学法学部(AO入試)の体験記が届きました!
12期生の写真入りの体験記が届きました!!!
☆イ グスティ ングラ ユウキ(慶應義塾大学法学部法律学科)

2020.3.22
社会人向け授業復活・・・一夜限り 『病気の歴史』
社会人向け授業復活・・・一夜限り 『病気の歴史』
03/22(日)19時~20時 ゆげ塾にて
前コマに塾生向けの講義があることから、 開場は18時45分から。
予約不要。
授業料は無料。
さらに無料で、拙著『速修戦後史』を 男性なら、最低5冊以上、 女性なら、最低3冊以上、強制的に差し上げます。
2019.12.25
ゆげが家庭教師になる~『中国とアラブがわかる世界史(増補改訂版)』刊行記念
Twitterの動画でもお伝えしましたが、以下が抽選結果です。
S255
S256
S257
・・・が当選になります。
誰も関心がないだろうと思いましたが、
2名の方から、残念というメールを頂きました。
恐縮です。
当選者からの連絡をお待ちしております。
重ねて、本券目当てで、御購入された方に深くお礼を申し上げます。 2019年12月24日27時30分

2019.8.20
10期の卒塾生が来塾してくれました!
10期の卒塾生が久しぶりに顔を出しに来てくれました!
左から慶應大学法学部、慶應大学経済学部、同じく慶應大学経済学部、早稲田大学政治経済学部、京都大学教育学部に進学されました。
ゆげ塾には今でも昔の卒塾生が授業を受けに来てくれたり、差し入れを持ってきてくれたりします(*^_^*)

2019.3.10
2019年度(11期生)入試実績報告会を行いました
3月10日に2018年度(10期生)入試の実績報告会を行いました。
本年度の合格実績は
早慶上智32勝 国公立8勝 センター満点4名です。
※写真には報告会に参加してくれた生徒しか写っていません。
5月14日(火)より、新カリキュラムがスタートします。
是非体験授業を受講してみて下さい。